頭おかしぃ上京事情

むしろ自分から東京で消耗しに行ってるんだが!?

ガチなローエンドスマホを1ヶ月使ったので感想【ADP-503Gレビュー】

f:id:atama_0kac:20201101115138j:plain

何かアキバでクッソ安いスマホが売ってたので果たしてこれが使い物になるのかふと好奇心が湧いたので実際に買ってレビューしました。実際どうなのでしょうか?見てみましょう。

 ↓が買ったやつです。

akiba-pc.watch.impress.co.jp

 某ばお〜で税込7700円(購入当時)で売ってた、ジェネシスホールディングス(geaneeブランド)が販売しているADP-503Gです。スペックは4コアCPUにメモリ1GBにストレージ16GBという8年くらい前のスマホの性能とどっこいで2020年の現代で使うには心もとないってレベルじゃねぇぞってぐらい低いんですが、こいつにはAndroid Go Editionという軽量版Android OSが乗っかっており性能の割には軽快に動くとかなんとか…との事です。

 

Android Goについては↓の記事が詳しいので暇な人は見ると良いでしょう。

k-tai.watch.impress.co.jp

 

f:id:atama_0kac:20201029173634j:plain

いざ開封です。

f:id:atama_0kac:20201029174016j:plain

箱の中身を全部取り出しました。充電器は付属してないようです。

f:id:atama_0kac:20201029174530j:plain

裏蓋を開けてバッテリーパックを取り付けてみました。他にもmicro SIMスロットとmicro SDカードスロットがありますね。

f:id:atama_0kac:20201029174932j:plain

起動しました。なんて読めば良いのかわかんないブランドロゴの下にはAndroid Go Editionの文字が。

f:id:atama_0kac:20201101105419p:plain

初期ホーム画面です。シンプルですね。

f:id:atama_0kac:20201101110003p:plain

ドロワーで見える分のプリインアプリはこれだけです。めっっっっちゃ少ないぞオイ!(歓喜

f:id:atama_0kac:20201101110019p:plain

唯一のGo Edition要素な気がするこの使用容量の少なさ。こういうのでいいんだよこういうので。システムのサイズがたったの3.3GBしかないことにビビります。

 とはいえ色々と弄ってみた分には至って普通なAndroid OSって感じです。

f:id:atama_0kac:20201029232239j:plain

f:id:atama_0kac:20201101113843j:plain

技適取得済みで安心!

Go Editionとありますが設定を色々と見て回ってもGo Edition要素が何処にも見当たりませんでした。唯一DuraSpeedという設定があって、アプリのバックグラウンド動作を制御する機能があるくらいでした。しかしこれがGo Edition側の機能なのか、メーカーが独自に付けたものなのかわかりません。それ以外はぶっちゃけ通常版のAndroidと違いがわかりません。

f:id:atama_0kac:20201101113108p:plain

実際に使ってみた感想なんですけど、やっぱり動作の重さが気になります。メモリが少なすぎるのが一番の原因で、アプリの切り替えにモタついたりブラウザでページを表示している最中に固まったりと明らかにメモリ不足と思われる遅さに悩まされます。

それとタッチ操作の精度の悪さも気になりました。タップした位置が思いっきりズレることがよくあります。調べたところどうやら負荷が掛かってるときに起きているようなので、単純に処理能力が足りないのが原因と思われます。意外とグラフィック性能は悪くなくてマイクラが普通に遊べるくらいの動作なのですがタッチ精度の悪さで快適なプレイは見込めません。

とはいえ以前持ってた同じ位の性能のNexus7 2012がアプデを重ねて最終的に何をするにも重くて使い物にならなくなったのと比べれば快適じゃないにしろ普通に使えるレベルなので軽量版Androidの恩恵があるのでしょう。これでメモリが2GBあればかなり快適になるのになぁ…と思います。

あとハード性能の低さで動作が重く感じるものの、ソフトの安定性は高くアプリが強制終了したりOSが落ちたりバッテリードレインがといった不具合は一度もありませんでした。おそらく素のAndroidをそのままノーカスタムでぶっこんだだけなのが効いてるのかもしれません。

他にもWiFiの感度があんまり良くなかったりバッテリーの質が悪くてまだ残量あるのにシャットダウンしたりとか、スペック以外の品質面で気になるところがありましたがまぁ安いのでしゃーなしですかね。

カメラの画質は以下の通りです。200万画素という今どきの安いスマホのフロントカメラ以下の画素数なのでお察しあれ。

f:id:atama_0kac:20201029210626j:plain

ADP-503G

f:id:atama_0kac:20201029210715j:plain

Pixel 3a

Pixel 3aと比較するとアレですね、3Dゲームの画質設定にある最高と最低みたいな違いですね。

まとめ。実際一ヶ月メインのスマホとして使ってみてホントにホントの必要最低限の性能を備えた感じで決して快適ではないけれど使えないことは無い、って感想です。

自分が他人からコレどう?って訊かれても絶対勧めませんし、初めてスマホを手にする人にもオススメできません。いや、変に不具合無いから「スマホはこういう動きをするもの」として納得してくれるやもしれません。後々機種変したときにぶん殴られそうですが。

Android Goは自分が使ってみた限りでは通常版との違いが分からず、むしろ不要なアプリや無駄なデータを削ぎ落としてるのでほかの泥スマホも全部Go Editionにして欲しいくらいです。この機種に関して言えばとにかくメモリが少ないが一番のネックなのでこれでメモリ2GB版とか出れば(あとバッテリーの品質を善くしてくれれば)、自分が使うにはもうこれで良いのではと思えてきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんで1ヶ月たった今、元使ってたPixel3aにメイン機に戻したら超快適で感動しました。やっぱ快適さを求めるとミドルクラスは欲しいですね。

おわり