頭おかしぃ上京事情

むしろ自分から東京で消耗しに行ってるんだが!?

【平面駆動イヤホン】AUDEZE LCDi3 開梱レビュー!

f:id:atama_0kac:20200329191349j:plain
こんちゃ!おかしぃです!本日4月1日ってコトで世間はエイプリールフールなワケで一年に一度だけ嘘を吐いても許される日なワケですが、何分当ブログの管理人であるウチは毎日がエイプリールフールで評判でありますのでせめてブログだけは、せめてブログだけは嘘を吐かないおきたいなぁとインディアンなみに嘘つかないブログでありたいと思う今日この頃であります。

まぁそんなコトはどうでも良いんスけど今回のタイトルにもある通り、久々にイヤホン買いました!

 

kakaku.com

リンク先見るとお分かりの通りクッソ高ぇんスですけどなんと試聴無しで通販で買いました!以前に買った半額のATH-E70は実店舗で数時間に及ぶ視聴を繰り返して悩んで買ったのにコレは半ば衝動的に買っちまいました。例のコロナ騒動のせいで休みの日に外に出れない日々が続きたまりに溜まった鬱憤がここに来て放出された形となりました。やっぱりストレス発散に大枚をはたくのは最高ですね。やりすぎて破産に注意ですが。

まぁ一応全く考え無しに選んだつもりはなくて、ウチが以前より愛用しているSTAXさんのSRS-002の代用として、というかSRS-002は音は最高なのですが取り回しは最悪でウチなりに気を遣って扱ってたつもりでしたが結局断線さしちまいしばらく外への持ち出しは控えるようにしまして、じゃあSTAXの音に近くて取り回しの良いものをってコトでネットのレビュー見て回ってAUDEZEのLCDi3にしました。ぶっちゃけ平面駆動お試しでいくなら同社のより安価なiSINE 10と迷いましたがどうせ買うなら新しくて高い方が良いだろってことでLCDi3にしました。よろしく!

開梱です。

f:id:atama_0kac:20200329114546j:plain

尼で買ったんスけど至って普通のいつもの梱包でした。

f:id:atama_0kac:20200329113808j:plain

飾りっ気無しの真っ白な箱を開けるとまた箱が。これまた真っ白な背景にAUDEZEのロゴがあるだけのドシンプルですがそれ故に高級感がパないです。

f:id:atama_0kac:20200329114622j:plain

そんで箱開けるとまた箱なんですが今度はファブリック生地にAUDEZEのロゴドーンみたいな。更に高級感が増しておりますが、いい加減本体見せろって気持ちも湧いてきます。

f:id:atama_0kac:20200329114642j:plain

本の表紙みたいにめくるとアクリルのケースに囲われた本体がまるでショーウィンドウの様に飾られております。反射でガッツリ部屋が写り込んでますね。

f:id:atama_0kac:20200329114739j:plain

本体。ケーブルは付けられておらず、付属のケーブル3種の中から選んで付ける形となってます。あと、内蔵の磁石がめっちゃ強いせいかすぐに本体同士がくっつこうとしており、写真の距離がくっつかない割とギリギリな間隔です。一般にヘッドホンイヤホンは発音(ドライバー)ユニットの磁力が強いほど音質が良いっちゅーイメージがあるのでこれは音質に期待が持てます。メーカーはマグネシウム筐体採用とか謳ってますが本体背面部分のスリットのあるパーツがそうであとはプラ製です。

f:id:atama_0kac:20200331161552j:plain

本体側のコネクタは「カスタムIEM 2Pin」っぽいです。他社のケーブルも使えるらしいですがウチは他にケーブルを持ってないので試しようが無いです。とはいってもプラスチック感バリバリなんであんまり抜き差ししてるとすぐユルユルになりそうです。

f:id:atama_0kac:20200329114843j:plain

付属品は収納ケースに詰め込まれており、ケーブルやらイヤーチップやら、まぁ色々あります。あとこんなものも。

f:id:atama_0kac:20200329114923j:plain

f:id:atama_0kac:20200329114957j:plain

オーナーカード?です。裏側には生産者とぼしき方の名前が直筆で書かれております。さすがこの価格帯ともなると所有欲を満たす仕掛けが沢山ですね。たまりません。

f:id:atama_0kac:20200329115021j:plain

とまぁ一通り開封の儀を終えたところで一発音出しをするワケですが、本体に繋ぐケーブルが3種あります。通常のΦ3.5ステレオミニプラグとLightning CIPHERケーブル、あとBluetooth CIPHERケーブル(無 線 ケ ー ブ ル)です。フツーにDAPに繋ぐも良し、スマホに繋ぐも良し、有線無線も選べるとのコトで選り取り見取りなワケですが、ここはミニプラグで音出しです。接続先はウォークマンNW-A55(イコライザー無し、ロスレス音源)です。

一応おことわりなんスけど、音質や装着感のレビューはイチ個人の感想でしてその辺は人によって感想は千差万別なんで、あくまでも参考程度に留めておいて真剣に購入検討するならお店で試聴をおすすめします。試聴が困難であるならネットに転がってるレビューを片っ端から見て回った上で、もし自分に音や装着感が合わなかったら売っぱらうなり人にあげるなりタンスの肥やしにするなりして「しゃーない、次行くかぁw」的なノリで買いましょう

まず一聴して印象的なのは音場の広さですね。横に広い。前後方向はそうでもないのですがとにかく横に広く、イヤホンでここまで音場広いのは初めて聴いたかもです。フツーのイヤホンだと頭の中で音楽が鳴ってる感じなんスけど、LCDi3は耳の真横にスピーカーが置かれて鳴ってる感じ。ちょっとしたサラウンド感がします。

んで音域のバランスですが、中低域をメインに、高低伸びてて、全体的にはフラットなんですがほんのり中低域の主張が大きい印象。とはいえオーディオのお約束としてアンプとの相性があるかもなのでこのへんの評価は今後変わるやも。

それと、少しだけ音が響きを伴って聴こえてきます。ドライバーユニットと音の出口の間で反響してるのか、似たような構造のSRS-002でも同じような聴こえ方をしたのでそういうものなのかもしれません。何というかイントラコンカ型のイヤホン(EarPodsみたいなやつ)に近い鳴り方です。特に中高域の響きが大きいのでピアノのアタックなんかがキツく聴こえることもあります。あとアンプによっては響きが増強されてキンキンうるさくて聴けたもんじゃなくなります。何を隠そうDENONのDA-10がそんな感じです。DA-10は他のイヤホンでは中高域をのびのび聴かせてくれるお気に入りのアンプでしたがことLCDi3に関しては最悪の相性です。やっぱアンプとの相性があるみたいです。

f:id:atama_0kac:20200329122540j:plain

CIPHERケーブルに繋ぎ変えて聴いてみました。どうやらこのCIPHERケーブル、アンプ部にDSPチップを内蔵しておりLCDi3に最適化した音質で鳴らす仕組みになっている様です。実際聴いてみると微妙にキンキンしてたのが緩和されてより癖の無いサウンドになってます。コッチのほうが一般ウケしそうな感じです。あとBluetoothとLightningでも音質が違ってて前者は低音寄り、後者は高音寄りに聴こえました。

開放型ということで遮音性と音漏れがどれくらいか気になるトコロではありますが、遮音性はほとんどないです。イメージとしては耳をティッシュ一枚被せた程度でつまり遮音性はないです。環境音バンバン入ってきます。音漏れなんですが友人とかに聴かせて音漏れ確認するって方法がありますが何分ウチはぼっちなのでそんな友人は居ないので音の出口を指で塞いで調べるしかありません。そうやって調べた結果以外と見た目の割には音漏れが少ないです。深夜の自宅みたいな静かな場所だとガッツリ音量小さくしても音漏れはっきり聞こえますが、バスとか電車の中なら車内アナウンスが聞き取れるくらいの音量なら30センチくらいの近さでも音漏れは聞こえないかと思います。とはいえ騒音はバンバン入ってきますから音漏れしない程度の音量だと騒音にかき消されてゆっくり音楽に浸れないかと思いますし実際ウチは浸れませんでしたし音量上げたくなる衝動に駆られます。

こんな仕様なもんだから使用出来る環境も割と限られてきます。自宅以外なら静かな公園や路地を散歩するのに使うのに良いんじゃないでしょうか。カナル型特有の歩行音がドスドス聞こえるってことも無いですし。そうそう、装着感なんスけど本体デカい成りをしてますが意外にも重量は軽く、開放型ってこともあって密閉された感がなくて軽快です。一般的なカナル型ってどうしても密閉された感があって長時間つけてると耳が疲れてきたりとかして、体調悪い時とか使いたくないんですがLCDi3はそんなコトが無くて本当にラクです。装着感がラクってことは精神的にも気軽に使えるってことで、実際に今自宅でよく使ってるのはコレとSRS-002です。SR-L500ってヘッドホン(イヤースピーカー)もあるのですが耳が蒸れるのと重たいのとで使うのに気合いが必要になるので最近はあんまり使ってないです。メガネ掛けてるせいなのもありますが。

f:id:atama_0kac:20200329121303j:plain

写真中央のパーツ、左がイヤーフックで右がイヤーフィン

LCDi3はイヤーチップのみで装着することも出来ますが本体がデカイので耳への座りが不安定です。なのでイヤーフックとイヤーフィンというパーツが付属しております。イヤーフックも試しましたが装着がメンドかったのでウチは専らイヤーフィンを使ってます。サッと装着できて軽いフィーリングでありながら頭ぶんぶん振ってもズレない安定感を誇ります。とはいえそこ迄落ち着くまで色々とイヤーチップの選定とイヤーフィンの取付角度とか試行錯誤しました。こういうところは試聴だけじゃ判らなくて、実際買って長く付き合わなきゃ判らないかと思います。なので試聴でイマイチだと思ったけど敢えて買ってじっくり付き合ってみるのもアリじゃないでしょうか(適当)

まぁそんなワケで開梱レビューは以上です。試聴無しで買いましたが買ってよかったです。またエージングやら扱いが熟れてきたら(あと気が向いたら←ココ重要)再レビュー記事を書きたいと思います。でもってやっぱり散財は最高です。皆さんも欲しいものをどんどん衝動買いして日頃の憂さを晴らしましょう!経済貢献にもなりますしね!

おわり。